そう、私の2016年の目標は
ひとりフェスをとびっきり楽しむ!
こと。
(昨年のフジ。誕生日を迎えてひゃっほーいの写真:)
音楽が好き、ライブが好き、フェスが好き。
そんなことを言い続けて早何年・・・
そしてどれくらいの金額と時間を費やしてきたのでしょう。
しかし何年経とうとも好きなものは変わらず・・・
今年も気づけば週1くらいはライブに通い、
来るべくフェスシーズンに思いを馳せ、
夏の到来に胸の高鳴りが止まりません!♡
誰かを好きになるのは難しいのだけど、orz
音楽だけは変わらず好きなんですよね〜。
そんなこんなでもうすぐ29歳を迎えようとしています。
なかなかきわどい年齢に差し掛かってまいりました。
親からは、
遊んでばかりいないで、
早く結婚してほしい、
孫の顔が見たい、
etc etc...
と言われます。
・・・・・
・・・ま、年齢の話はさておき、
今年はもっと音楽のことについて、新しいことを発信したいなと思い、
ブログを開設しちゃいました。
どうせ今年もたくさん行くんだから、
いろんな人にもライブとかフェスの魅力を伝えたいなぁと。
しかし、ここでまた年齢問題が再浮上します。
だって、年齢を重ねれば重ねるほど、
フェスやライブに付き合ってくれる友達は少なくなりますからね。
特に女子はね。
結婚とか結婚とか結婚または出産とかでね・・・・
いままで一緒に行ってくれてた子が、結婚してしまったときの寂しさたるや・・・
(もちろん心から祝福しますが、素直にうけとめきれないのも・・・事実)
行きたいフェスがいっぱいあっても、
行ってくれる友達は年々減少します。
私みたいに、友達がただでさえ少ない人間は、なおさらです。
・・・・・・・・・・・
じゃぁ、ひとりでフェス楽しめるようになればいいじゃん!
閃いてしまいました。
そうだよね!最近おひとりさまブームだしね!
(音楽好きの彼氏作るとか、そういう難易度高めな考えはハナから頭にはありません。)
そう、わたし、
実はおひとりさまフェスはしたことないのです。
おひとりさまライブはしょっちゅうだけど、、、
さすがにフェスは一人は寂しいなぁ・・・って思っていて、
いつも必死で、目を血眼にしながら、お供をGETしておりました。
しかし、
「一人 フェス 女子」
とググってみたら、
まぁまぁやっているひともいるようです。
(本当にやっているかはさておき、)
「ぼっちフェス」をテーマにしている記事もまぁまぁありました。
なぁんだ、やっている人もけっこういるんじゃん。
仲間もいるようだし、
じゃぁ私だってできるわ〜。
という、安易な考えから、
一人でも生きていく強さを身につける、
という修行の意味も込めて、(ここ大事)
2016年は、
おひとりさまフェス
やったったりますわ!!!!!(鼻息荒)
寂しさとか、平気で乗り越えてやりますわ!!!!!!!
※わたくしの方向性が間違っているのでは、とか、そういう意見は受け付けません。
ゆるく暖かく見守っていただけたら幸いでございます。
なので、ひとりフェスレポや、
ライブの話や、音楽の話を、
ゆる〜く発信するブログにしようと思っています。
でわでわ〜。
0コメント